長野市大会が終わり選手たちは夏休み真っただ中。
暑さも手伝って毎日の生活がだらだらしがちです。
そこで8月2日~4日希望者対象に朝練習を企画、毎朝5時40分~6時30分までフリーバッティング練習を行いました。
練習終了後6時30分からは皆でラジオ体操をして練習を締めくくりました。
沢山の選手が集まりました
朝のバッティングは気持ちがいい!
皆でラジオ体操、ラジオ体操の歌をだいぶ覚えました
そんな朝練で打撃練習を意識しましたが、週末の大会で神宮に衝撃が走りました。
学童南長野予選で若穂少年野球さんと対戦をしましたが、なんとミクトに第2号の特大本塁打が生まれたのです。しかも先頭打者本塁打、昨年のチームですらできなかった偉業を試合開始2球目で成し遂げたのです。
これでチームは波に乗り、最終回まで1点差の大変良い試合になりました。
ここで忘れてはならないのが、朝練の成果も出ていたということです。
相手チームのキャプテンピッチャーからセナ、タクミ、ハルホ、リトが長短打で結果を出しました。速球派に対してはこれまで全く対応できていませんでしたが、だんだんと当たるようになってきました。
打撃力がついてくればチームの雰囲気も一変、お盆明けから組まれている大会及び練習試合が楽しみです。
カウント1-0からの2球目をバックスクリーンへミクトが先頭打者本塁打
まるで試合に勝ったような皆からの祝福でした